こんな時は土地家屋調査士へ

  1. 現地調査・測量・・・境界を調査・確認し、現地を測量して面積を調べます

  2. 分筆登記・・・相続贈与または売買などのために、1筆の土地を2筆以上に分けます

  3. 地目変更登記・・・登記簿の地目を宅地に変更します

  4. 建物表題登記・・・建物を新築したときや、建売住宅を購入したとき

  5. 建物表題部変更登記・・・建物を増築したときや、車庫など付属建築物を新築したとき

他にも・・・
新築時などに古い建物を取り壊した場合、建物滅失登記が発生します。
お隣との境界をはっきりさせておきたい、境界でもめ事がある等、気になることがございましたらお近くの土地家屋調査士にご相談ください。 伊勢市近郊の方、当事務所へどうぞ

 土地家屋調査士古尾事務所 〒516-0071 三重県伊勢市一之木1-7-3
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう